あの竜王戦から一週間…、別に話題を避けていた訳ではないけれど、
羽生の「三連勝四連敗」はある意味ショックだった。
そのショックから一週間、将棋ファンの一人としてはチラッとでも触れておきますか。
こう言っては何ですが、他の棋戦ではそれほど飛び抜けた活躍が無いけれど、
竜王戦における渡辺竜王の強さは際立っていますね。
たとえ初戦から三連敗しても、渡辺には何か余裕が感じられた。
四戦目終盤に徳俵まで追い込まれても、まるで「予定の内」とでも言いたげに。
追いつめた羽生の方がむしろ苦しんでいるようにも見えた。
五戦目、六戦目は当然のように渡辺が勝った。
そして運命の七戦目。一時は羽生に勝ちが何度かあったと思う。
終盤、羽生がいよいよ渡辺を追いつめたか?と見えた場面もあった。
しかし渡辺に焦りや困惑の顔が見えない。
たった一本の勝ち筋がズーッと見えているように、たんたんと羽生を追いつめた。
こんな羽生はあまり見たことがない。そうさせる渡辺はやはり凄い。
まだ24歳の渡辺竜王。五連覇は連覇のまだ折り返し点かもしれない。
スポンサーサイト
テーマ : 将棋
ジャンル : 趣味・実用